静鉄沿線お祭りごよみ
清水(きよみず)大祭(7/9) 最寄駅音羽町駅
きよみず大祭当日の「きよみず」さんこと清水寺門前
 「清水(きよみず)大祭」こと清水観音四万八千日大祭は毎年7月9日に行われます。

 今年 9日は月曜日。仕事を早く切り上げて、音羽町駅で家族とおち合って、いっしょに花火を見に行きませんか。

静鉄 音羽町駅 夜店が並ぶ清水山(きよみずやま)公園の前

 提灯が照らすお寺の石段では「練り供養 古式参詣行列」が おごそかにとり行われます。

 延々と続く読経の声と、見ている人の真上に次々に打ち上げられる花火の組み合わせは迫力満点です。
音羽町駅から清水寺までの地図
清水寺にて 「きよみずさん通り」に並ぶ夜店
前の情報に戻る 次の情報に進む